2025年11月
シャリーーーん!
音の良さだけじゃなかった‼
ヘッドに分厚く当たって、気持ちよく飛んでいく🏌️
こんなドライバー、いままで打ったことがない😲
もう、最高すぎて、興奮しすぎて、さくさくブログを書いています📝
こんにちは、北海道ママです✨🐻🌈
みなさん、ゼクシオ14ドライバー、もう試打されましたか??
ゼクシオ14から、カスタムシャフトに変更できるようになりましたね!
ただ、このカスタムシャフトになることで、
- ドライバーのヘッドが、重くなるのでは?
- 打ち心地が変わるのでは?
- あの、気持ちのいいい打感音が変わってしまうのはないか?
どんな進化を遂げるのか、楽しみにしていたゼクシオ14。
2025年11月22日にやっと、新商品が発売されましたね。
試打してみると。。。
えっ!
何これ‼
ぶれない!
しっかりとした打ち心地。
ゼクシオは、ドライバーを打つ人が上手くスイングできるような設計と言われているけど、まさにそう。
軌道を正してくれるから、しっかりと振り抜ける。
シャフトは軽いのに、全体のバランスすごく良くて、まさに完璧なドライバー!
店頭に並んだ、ゼクシオ14のドライバーを見たときの率直な感想。
試打できるクラブは、
- Wt / 36g R
- Wt / 39g SR
純正シャフトの重さが、36gと、39g‼
かるっ💦
いよいよゼクシオも、
お金を持っているおじいちゃんように、媚びを売るようになったんだなぁ(-_-;)。
この軽さなら、女性でも簡単に打てるんじゃない?
ヘッドがチタンになったか、なんだか知らないけど、
なんで、こんなにシャフトを軽くしちゃったんだろう。
きっと、バランス悪くていまいちなドライバーなんだろう。
と、予測していましたが、
試打してみてください!
もう、何とも言えない振り心地。
こんなに最高なドライバーある?
ほしい!
けど、お値段が。。。
10万円超えてきましたね💦
ドライバーに、カスタムシャフトを入れることを考えると、
これなら、他のメーカのシャフトに変更する必要はない?
シャフトを純正そのままなら、ゼクシオ買いかも。
う~ん、悩む‼
早く、ゼクシオ+も試打したい!
おっと、時間が来たので、ブログはここまで。
いつも「北海道ママの日常ブログ」を読んでくださり、ほんとうにありがとうございます✨🐻🌈
X(Twitter)・Instagram(インスタ)・YouTube(YouTube)も始めました🍀
北海道ママのX(Twitter)のアカウントの紹介
X(ツイッター)で、たくさんの方と繋がることができ、もうこれだけでしあわせで胸がいっぱいです♪
フォローしてくださっている方、本当にありがとうございます!
北海道ママのInstagram♪
北海道ママのYouTube♪
YouTube、ユーチューバーに憧れましたが、動画編集がなかなかうまいように進まず、放置してます💦
北海道ママの日常ブログの紹介記事
「初心者」ブリジストン【233HF・242CB】アイアンを試打した感想・備忘録ブログ
見た目が好き♡キャロウェイのドラーバー「PARADYM Ai SMOKE MAX」紹介ブログ
北海道ママの日常ブログ 