すっきりとした部屋で暮らしたい【メルカリ】フリマアプリを利用して、生活を整える♪

メルカリ 紹介コード 「 SZHTRC 」

2025年5月

こんにちは、北海道ママです✨🐻🌈

メルカリ取引、1,000件以上‼

 

フリマアプリを利用するようになってから、

必要な物だけを手元に置いて、

すっきりとした部屋の中で生活する、そんな願いが叶いつつあります♪

 

思いを込めて購入した物は、

簡単に物の量を減らせと言われても、なかなか捨てれないものですよね。

 

自宅で不要なものを、

必要とされる、知り合いや、友人に譲るのもいいけれど、

☑ お返しをいただいたり。

☑ きれいにして渡さないと。と、考えたり、

☑ しまいには、使ってもらえてるかな?

なんて、ずうずうしい思いまで巡りはじめ、

そんなに考えてしまうなら、不要になったものは処分しようと決めました!!

と、

決断できればいいのですが、

なかなか、物って捨てられないですよね。

まだ使える、もしかしたら使うかも。そんなことを言っていてもきりがない。

けれど、捨てられない。そんな負のループ(;´д`)ゞ

みなさん、どうしていますか?

 

私は、「メルカリ」に出会うことで、この負のループから抜け出すことができました!

 

捨てられないなら、そのものの価格の相場を一通り調べてみることにしたんです!

我が家には、骨董品のような高価な物はないので、そんなに高いものがないのはわかっていたつもりですが、相場を確認すると、値段が付かないものが、どんどんでてきました💦

現実での価値を突き付けられると、本当に必要?と、考える良いきっかけとなりました。

そこから、

値段のつくものは、この値段ならまだとっておこう。

ほとんど値段が付かないのなら、一度処分して、もう一度必要になった時に、メルカリで安く購入しよう。

自宅に、使っていないものが増えると、その在庫の管理というなの片付けだけで疲れてしまいますよね。

整理整頓するのに、大切な自分の時間をあまり使いたくないですよね。

 

メルカリでは、新機能が追加され、商品名がわからなくても、メルカリのカメラ機能を使えば似たような商品を検索できる機能も追加されました!更に商品価格が調べやすくなって、助かっています。

こんなにも大事に思っていたのに、あれっ?ほとんど価値がない。

そんな体験をあなたもしてみませんか?

 

まとめ

 

自宅にある、お気に入りのお皿の相場を調べると、ほとんど値段がついていない。この現実を、なかなか最初は受け止めることができませんでいた。

買ったもの、頂いたいたものは特に、思い出という付加価値が付くので、どうしても色眼鏡で見えてしまって、なかなか手放せないですよね。

それでも、今の自分に必要なものが、自分の手元の最優先席に座れるように、また買い直せそうなものは処分していくことを始めると、少しずつ身の回り物が減っていき、物が減ることでの優越感と、掃除に充てる時間が短くなることでの家事の負担が減ってきています。

物を捨てることへの恐怖感が強かったので、なかなか物を処分していくことに抵抗がありましたが、相場がわかることで、価値がないものは処分。また必要になったら、メルカリで買い直せばいい。そんな気持ちに余裕ができたことが、私にはとても大きな気づきだったと思います。

なかなか物を手放せない方には、是非一度相場を調べてみることをお勧めしたいです。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました✨🐻🌈

メルカリ 紹介コード 「 SZHTRC 」

 

X(Twitter)・Instagram(インスタ)・YouTube(YouTube)も始めました🍀

北海道ママのX(Twitter)のアカウントの紹介

北海道ママのInstagram♪

北海道ママのYouTube♪

北海道ママの日常ブログの紹介記事

メルカリで売るなら、月末の土日!スキマ時間で、不用品を売ってお小遣い稼ぎ♪

メルカリで売るなら、月末の土日!スキマ時間で、不用品を売ってお小遣い稼ぎ♪

【圧縮袋 最強‼】これ以上の梱包方法はない!「メルカリで、最安値で送る方法」紹介ブログ

【圧縮袋 最強‼】これ以上の梱包方法はない!「メルカリで、最安値で送る方法」紹介ブログ

トラブルに巻き込まれたくない!【メルカリ】返品体験談・解決策について紹介ブログ

トラブルに巻き込まれたくない!【メルカリ】返品体験談・解決策について紹介ブログ

【メルカリ ハロ】に登録!「簡単・便利に稼げるバイトアプリなのか⁈」体験日記ブログ

【メルカリ ハロ】に登録!「簡単・便利に稼げるバイトアプリなのか⁈」体験日記ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です